コストコでクレジットカードのブランド変更が予定されていて、アメックスからマスターカードブランドに切り替わります。先日、アメックスで支払いをした際に、コストコグローバルカードの案内をもらいました。


2018年2月以降は、マスターカードしか使えなくなります。僕は、マスターカードを持っていないので、今持っている楽天JCBを一旦解約しマスターカードに入り直そうかと考えていました。
しかし、今回案内をもらったコストコグローバルカードを調べていると良さげにみえてきてほしくなってきました。
コストコグローバルカード
新しく発表されたコストコのクレジットカードです。マスターカードブランドなので、コストコ以外でも使えるお店が多いです。
コストコ利用でポイントが1.5%
コストコ以外でもポイントが1.0%
年1回のカード利用で年会費無料
マスターブランドなので幅広いお店で使える
コストコの電子マネーとしてポイント還元
ポイントはコストコでしか使えない
ポイントが年1回しか還元されない
ポイントの有効期限は1年間
年1回利用しないと年会費1,250円必要
コストコで買い物をすると、毎回結構な金額を払っちゃいますよね。このカードで支払いをすれば、結構なポイント還元が期待できますよ。
ポイント以外は?
ポイント以外のカードのサービスがよく分かりません。付帯保険等の詳細が調べても見つからなくて、利用付帯なのか自動付帯なのかが気になります。
コストコの名前がついているだけあり、コストコを利用するならポイント還元率が高いので、所有して損はないと思います。コストコ以外での利用でも、1%の還元率なので結構ポイントが貯まりやすと思います。
事前登録キャンペーン
今なら事前登録のキャンペーンもしているので、合計4,000円のクーポンをもらうことができます。僕もそれにつられて、事前登録しちゃいました。
12月1日から入会可能になるようなので、その時になれば詳細内容はわかると思います。内容が気に入らなければ、作らなければいいかとも思ってます。
コストコグローバルカードは、コストコを利用する人に特化しているカードだと思います。コストコをよく利用するなら持って損はなしだと思います。