マレーシアにきたらモスクばっかり見ています。
ピンクで綺麗なモスクのピンクモスク、正式名称はプトラモスクを見学してきました。
個人的にはブルーモスクより綺麗なモスクだと思います。
目次
ピンクモスクの場所
クアラルンプール市内と空港の中間程の位置にあるプトラジャヤを目指します。地味に遠いです。
空港到着時か出発時に時間に余裕があれば、空港ついでに観光してしまうのがいいかもしれません。
これだけ見に行くのは、遠いのでもったいないかな。
ピンクモスクのアクセスは、KLIAトランジット
ハン・トゥア駅からバンダータシックスラタン駅に移動し、KLIAトランジット乗り換えプトラジャヤ&サイバージャヤ駅へ行きます。

KLIAトランジットはクアラルンプール空港とクアラルンプールを走る電車で乗りたかったんです。
空港から市内まで乗ると運賃55RMなんで高いんですよね。
でも、バンダータシックスラタン駅とプトラジャヤ&サイバーにジャヤ駅間は8RMで乗車できるんです。空港と市内の直通だと高く、途中下車すると安くなります。
そんなんもあり、空港行き帰りの途中立ち寄りを勧めます。

チケットキオスク端末でクレジットカード払いだと10%割引となり、7.2RMで購入できました。


時速150KMで走ってるらしいので、乗ったらすぐ着きました。
プトラジャヤ&サイバージャヤ駅からピンクモスクまでは2KM程の距離です。
GRABタクシーの車両が駅周辺で待機しているようで、アプリから手配すればすぐに来てくれました。
ピンクモスク観光
ピンクモスク前はプトラ広場となっていて、観光客と観光バスがいっぱいでした。


ブルーモスクは閑散としていたのに、ピンクモスクの盛況ぶりはなんでなんでしょう?

女性はローブを借りて着ないと入れません。インフォメーション奥で無料で借りれます。
厚手の生地でできてるようです暑いらしいです。
モズクの中は見学できるところが限られているので、見学に時間はかかりません。


内装はピンクで統一されていてきれいですね。
近くにフードコートがありましたが、お昼時で人がいっぱいで退散。外のプトラジャヤ湖に出て写真を撮ります。

ピンクモスクからGRABに乗り込み駅へ向かい、
KLIAトランジットでKLセントラルへ行きます。
オススメのマレー料理店 パパリッチ(PappaRich)
KLセントラル駅付近で、お昼ご飯にします。
マレーシアのファミレスチェーン大手のパパリッチに入りました。
マレー系、中華系、インド系の料理がメニューには沢山載っていました。

カレーラクサを注文。そんなに辛くなく美味しいです。
ブキッ・ビンタンのオススメマッサージ ザトロピカルスパ (The Tropical Spa)
お土産を買うのにスーパー巡りをし、足も疲れたのでマッサージに行くことに。

マレーシアで本格的なタイ式マッサージをしてくれる【ザトロピカルスパ】へ行きました。
場所はブキッ・ビンタンのアロー通り付近です。
マレーシアの物価の安さもあって、日本の三分の一程の値段で体験できます。
パッケージ6のコースを選びました。このコースは、足のマッサージが60分と肩背中が30分で合計90分もほぐしてくれます。
値段は69RMで、日本円だと1,900円ぐらいですね。90分してもらってこの値段は超安でしょ。

お店の雰囲気もよくリラックスしてマッサージを受けました。

背中をしてもらうときは、ボキッと整体みたいなのをするのでちと怖いです。
マッサージ後に、しょうが茶をいただき終了。
値段も安いしおススメします。

明日は帰国で朝も早いので、ホテルに戻りビールを飲んで寝ます。10時00分発の飛行機のため、明日は早起き6時に宿をでます。
コメントを残す