台湾のランタンフェスティバルに行く予定をしていて、その際に必要なプリペイドSIMを買いました。
またまた、アマゾンでの購入でございます。
FAREASTONE 台湾プリペイドSIM LTEデータ通信5日無制限
前回は、【亜太電信 台湾プリペイドSIM 4G・3Gデータ高速通信 速度低下なし無制限 5日】を購入したので、違うものがいいかと思いこれを選びました。
FAREASTONE 台湾プリペイドSIM LTEデータ通信5日無制限
僕が購入したときは、送料込みで850円でした。現地で買うより、安い!!。
電話番号がない、データ通信専用なのでその点は注意してください。
商品の説明
台湾通信会社の中で最大手の中華電信とNTTドコモが出資しているFar EasTone、台湾之星の3社が利用できるHybrid SIMなので利用エリアが広く停滞することなく安定した高速通信が可能。
データ通信量:LTEまたは3Gデータ通信が無制限
SIMサイズ:micro・nanoに対応
周波数帯域: 【LTE】2,600Mhz、1,800Mhz、700Mhz
【3G】2,100Mhz1,800Mhz、900Mhz利用期間:利用開始後、5日間利用可能(120時間)
本商品は遠伝電信、中華電信、台湾之星の3つの通信会社の電波を受信する事ができ、 利用する場所のより強い電波を選択するようになっております。
と説明書きがあるので、通信品質は間違いなさそうです。
到着までは、どれくらいかかる?
1月28日に注文して、2月2日に到着しました。発送元は香港になっていたので、Airmailで送られてきました。

急いでいる方には向かないので、余裕を持っての注文をおススメします。
パッケージ
同梱物はこんな感じです。

SIMカード以外に、取り外したSIMを入れるケースもついていました。SIMカードを交換する際に必要なSIMピンも同梱されているので、ありがたいですね。
このケースにSIMとピンを入れて持っていき、現地で交換した日本のキャリアSIMを保管できます。紛失の予防にもなりますね。
SIM自体の有効期限は、4月10日となっています。到着してから、約2カ月ぐらいですね。全部がそうなのかは不明ですが、ご参考になれば。
まとめ
やっぱり、海外旅行前に事前に購入し準備できるのは便利です。
まだ使っていないので、電波の入り具合なんかは不明ですが、説明とレビューを見る限り問題ないと思います。
コメントを残す