マレーシアが誇るペトロナスツインタワーの夜景を見に行きます。THE定番ですな。
2棟の大きなビルが対になっている、クアラルンプールのシンボル。
ムルデカ広場からGRABに乗り込みブキッ・ビンタンに移動。
ブキッ・ビンタンで晩御飯を食べてから、ペトロナスツインタワーに行く予定です。
クアラルンプールのディンタイフォン(鼎泰豊)で晩御飯
晩御飯はディンタイフォンに行きますぞ。
なぜにマレーシアに来てまで、ディンタイフォンに行くかというと単純に好きなんです。
それに世界最安値の料金で味わえるとネット情報を発見し、安く食べれるなら行かない理由はございません。
場所はココ。
パビリオンというショッピングモールのお店に行きました。

マレーシアには、他にも数店舗を出店してますね。

小籠包

A菜炒め(豆苗かな)

パイクーチャーハン

ピリ辛ゆでワンタン
メニューの写真を取り忘れましたが、ざっくり一品20RMぐらいの値段が多かったです。
ビールもありましたが、お高めな価格です。この国はお酒高いよ。
ペトロナスツインタワーの夜景鑑賞
場所はここです。
ブキッ・ビンタンから、遊歩道(連絡通路?)みたいなのがあり案内に従って歩いていけますよ。
実際歩いて10分ほどで、無事到着。平日だけど、やっぱり人多いですね。

展望台に登るわけでもなく、外観をパシャリと写真に収めます。かっこええですね。
噴水のショーも見ましたが、なんかこれは残念な感じでした。
ツインタワーに満足し帰ることにします。
コメントを残す